今日は春めいた陽気で暖かい日ですね。
きっと皆さんもバイクに乗って楽しんでいらっしゃるのではないでしょうか?
お昼に入ると10インチゴリラのKさまから「エンジンの調子が悪いので今日持って行くので」とご連絡いただきました。
バイク到着後確認ですね・・・
8インチゴリラのKさまが来店です。弁当やまで走ってきたそうです。
ワタシこの弁当やまでのコースが大好きなんです。
エンジンの調子を確認したり、車体周りを変更したりするとこのコースを走らせて確認します。
ここで走るとどこのコースやコーナーがあっても対応可能できますから・・・
そんなKさまから「TERAMOTOのT-Revはどうですか?」とご質問いただきました。
124ccにパワーアップしているバイクにはほぼネバーランドではこのT-Revを推奨しています。
実際、効能もありお客様の反応も上々です。
但し、価格が高いのがネックですが?
Kさまのゴリラは8インチアップマフラー採用なのでどこに取り付けたら良いか?Nメカと相談しながらになりますが・・・
一応ご注文いただきましたのでパーツ発注はしないといけません。


きっと皆さんもバイクに乗って楽しんでいらっしゃるのではないでしょうか?
お昼に入ると10インチゴリラのKさまから「エンジンの調子が悪いので今日持って行くので」とご連絡いただきました。
バイク到着後確認ですね・・・
8インチゴリラのKさまが来店です。弁当やまで走ってきたそうです。
ワタシこの弁当やまでのコースが大好きなんです。
エンジンの調子を確認したり、車体周りを変更したりするとこのコースを走らせて確認します。
ここで走るとどこのコースやコーナーがあっても対応可能できますから・・・
そんなKさまから「TERAMOTOのT-Revはどうですか?」とご質問いただきました。
124ccにパワーアップしているバイクにはほぼネバーランドではこのT-Revを推奨しています。
実際、効能もありお客様の反応も上々です。
但し、価格が高いのがネックですが?
Kさまのゴリラは8インチアップマフラー採用なのでどこに取り付けたら良いか?Nメカと相談しながらになりますが・・・
一応ご注文いただきましたのでパーツ発注はしないといけません。

