タケガワオイルクーラーホースはラバータイプでした。

デイトナ2次側クラッチなので、クラッチ側から取り出します。

なのでシリンダーヘッドサイドカバーも取り付けます。

左側ホースが短いのでこちらのホースを交換します。

r0767


ブリーザーホースも新しいブラックスモークタイプのホースに交換。

CDIキットはデイトナミドルウェイトアウターローターに標準でついています。

デジタルタイプです。

これをフレームに納めます。

VM26キャブレターを取り付けます。ラバーインシュレーターも新品は入れやすいですね。

オーナーさまからご連絡が。早速ブログを読んでいただいて恐縮です。

チェーンは交換することに。そうならば420に拘ることもないですね。

寧ろ415チェーンにしてフロント17Tを入れたほうがよりセッティングが出しやすい。

タケガワハイパーイグニッションコイル、LCDスピード&タコメーターも入荷しました。

ハイパーイグニッションコイルと謳っていますが、ノーマルコイルと大きさが変わらないくらいコンパクトです。重量もノーマルよりも軽いくらいですね・・・

カラーが豊富なのがハイパーなのか???

オーナーさまのご希望色なブルーを取り付けます。

そのまま取り付けるとオイルクーラーと近いため、SPLなカラーを用意します。

きれいに切削して取り付けました。自己満足ですね。

プラグキャップはCFポッシュ製シリコンタイプを取り付けます。ノーマル形状ですがシリコンの柔らかさがお気に入りです。


コードの長さを決めてカット。プラグキャップも取り付けます。

メーターも取り付けます。

いままではタコメーターとスピードメーターが別々についていました。

バッテリーレスを使用していましたのでデジタルメーターが付きません。

ですから新たにバッテリーを取り付けて電圧を安定させます。

ヘッドライトケースに取り付けていますスピードメーターですが、スポンジゴムが経年劣化でボロボロです。

きれいに取り除き新しいLCDスピード&タコメーターを取り付けます。配線もカプラータイプなので簡単です。

タコメーター配線もIGコイルから取り出します。

r0761