コーケンさんに依頼したアルマイトパーツが返ってきました。
今回は新しいアルマイトカラーを選択です。
ヨシムラバックステップでおなじみのスレートグレーカラーを注文。
依頼されたハイスロとクラッチパーツ、そしてNEWカラーとしてウオタニコイルステーと・・・
クラッチパーツはデモモンキー125用にしましたが、「部材の材質が均一ではないため色のばらつきがおきました。」と、返送チェックシートに記載されていました。
あまり気にしませんので良いのですが、やはりアルミ材質を確認してアルマイトしたほうが良いカラーもありますね。
ネバーランドでもお客様からの依頼品ではそういう旨をご連絡していますので、問題は出ませんがカラーパーツは難しいですね・・・
新たにウオタニコイルステーの新色として販売しますよ!


シフトアップハイスロボディーです。

これがブラックに近い色合いになりました。

こんな感じです。
今回は新しいアルマイトカラーを選択です。
ヨシムラバックステップでおなじみのスレートグレーカラーを注文。
依頼されたハイスロとクラッチパーツ、そしてNEWカラーとしてウオタニコイルステーと・・・
クラッチパーツはデモモンキー125用にしましたが、「部材の材質が均一ではないため色のばらつきがおきました。」と、返送チェックシートに記載されていました。
あまり気にしませんので良いのですが、やはりアルミ材質を確認してアルマイトしたほうが良いカラーもありますね。
ネバーランドでもお客様からの依頼品ではそういう旨をご連絡していますので、問題は出ませんがカラーパーツは難しいですね・・・
新たにウオタニコイルステーの新色として販売しますよ!


シフトアップハイスロボディーです。

これがブラックに近い色合いになりました。

こんな感じです。