コロナ禍のせいか?判りませんが、モンキーの修理にお見えになる方が多くなりました。
カスタムよりも修理ですね・・・
修理と言えばやはりエンジンですね。
オイル漏れからエンジン異音まで様々ですね。
ボアアップされているエンジンが多いのですが、オイルクーラーは装着されているのは多いのですが、案外オイルキャッチタンクが装着されていないバイクが多いですね。
ボアアップされたエンジンなどはノーマルエンジンとは段違いにパワーアップされていますし、圧縮比も高い場合がほとんどです。
ブリーザーはクランクケースのみでは、非常に危険です!
しっかりと圧力を抜いてやることが必要です。
スタイルも大事ですが、やることやらんとエンジン壊します・・・
などなど、ちょっと独り言でした・・・



カスタムよりも修理ですね・・・
修理と言えばやはりエンジンですね。
オイル漏れからエンジン異音まで様々ですね。
ボアアップされているエンジンが多いのですが、オイルクーラーは装着されているのは多いのですが、案外オイルキャッチタンクが装着されていないバイクが多いですね。
ボアアップされたエンジンなどはノーマルエンジンとは段違いにパワーアップされていますし、圧縮比も高い場合がほとんどです。
ブリーザーはクランクケースのみでは、非常に危険です!
しっかりと圧力を抜いてやることが必要です。
スタイルも大事ですが、やることやらんとエンジン壊します・・・
などなど、ちょっと独り言でした・・・


