2年縛りのドコモ契約を、あっさりと格安シムに変更しました。
4年使いましたドコモに、何の不満もなく?(利用料は高いかも?)家族全員がドコモシュアパックで使用していました。
今回はワタシのi Phone8Plusとi PadProを変更したいと思います。
まずはMNPをしたi Phone8Plusです。
名古屋駅西口にあるビッグカメラに向かいます。
平日なので日曜日のようなお客様は望めませんでしたが、店内にはたくさんのマスク姿のお客様がいました。
外国の方も日本人も・・・
1階スマホコーナーに格安シムのコーナーがありました。
ビッグsimからOCN、Yモバイル、などなどいろいろありすぎて、初めての方は悩んでしまいますね。
ワタシは目星をつけて行ったのですが、店内案内表示にビッグsimがとても魅力的な条件でしたので、そちらにしようか?考えましたが、ちょうど担当してくれた方がUQモバイルの販売員さんでした。
それでも他社のプランを説明してくれたり、いろいろ親切に対応してくれたり・・・
ちょうど他社の(OCN)担当の方が見えて、通信速度はUQモバイルが早くて良いですよと教えてくださいました。
ドコモ格安回線ではお昼、夕方、深夜などは使用する方が多いと速度が落ちるそうです。
UQモバイルはau回線しかないと思っていましたので、聞いてみるとドコモ回線でもあるそうです。
ただ料金が他の格安シム会社に比べて若干割高だそうです。
ここでUQの担当者と合えたのもご縁ですから、あっさりとUQモバイルに変更します。
キャッシュバックがあるのも魅力的でしたけど・・・
回線開通まで時間があるので、ビッグカメラの店内からキャッシュバック商品を物色。
無事にこちらも購入。
開通したのでシムを交換。APN変更などなくあっさりとUQモバイルに変わりました。
懸案でしたLINEも全然関係なくすべてのアプリが動作します。
当分これを使ってみます。

4年使いましたドコモに、何の不満もなく?(利用料は高いかも?)家族全員がドコモシュアパックで使用していました。
今回はワタシのi Phone8Plusとi PadProを変更したいと思います。
まずはMNPをしたi Phone8Plusです。
名古屋駅西口にあるビッグカメラに向かいます。
平日なので日曜日のようなお客様は望めませんでしたが、店内にはたくさんのマスク姿のお客様がいました。
外国の方も日本人も・・・
1階スマホコーナーに格安シムのコーナーがありました。
ビッグsimからOCN、Yモバイル、などなどいろいろありすぎて、初めての方は悩んでしまいますね。
ワタシは目星をつけて行ったのですが、店内案内表示にビッグsimがとても魅力的な条件でしたので、そちらにしようか?考えましたが、ちょうど担当してくれた方がUQモバイルの販売員さんでした。
それでも他社のプランを説明してくれたり、いろいろ親切に対応してくれたり・・・
ちょうど他社の(OCN)担当の方が見えて、通信速度はUQモバイルが早くて良いですよと教えてくださいました。
ドコモ格安回線ではお昼、夕方、深夜などは使用する方が多いと速度が落ちるそうです。
UQモバイルはau回線しかないと思っていましたので、聞いてみるとドコモ回線でもあるそうです。
ただ料金が他の格安シム会社に比べて若干割高だそうです。
ここでUQの担当者と合えたのもご縁ですから、あっさりとUQモバイルに変更します。
キャッシュバックがあるのも魅力的でしたけど・・・
回線開通まで時間があるので、ビッグカメラの店内からキャッシュバック商品を物色。
無事にこちらも購入。
開通したのでシムを交換。APN変更などなくあっさりとUQモバイルに変わりました。
懸案でしたLINEも全然関係なくすべてのアプリが動作します。
当分これを使ってみます。
