コツコツと秘密裏に製作していました、くまモンゴリラがようやく完成しました。


お店に来る客様は「何だ?」と不思議がりますが、れっきとしたコンプリートマシンです。
シート屋さんに頼んでいたくまモン仕様のシート生地で中のスポンジに特別な「あるモノ」を挿入しています。
今回は通常のネバーランドのウレタンの上に挿入していますので、ゴリラ純正のシートくらいの厚さになりました。

フレームはGクラフトのGC-020タイプSをパウダーコーティングカトーさんでブラックパウダーしていただきました。
スイングアームはネバーランドオリジナルHG5cmアルミスイングアームを採用。
フロントフォークはシフトアップ製Φ27ナロータイプを更に「DLCインナーチューブ加工」しています。
ライトステーもネバーランドオリジナルアルミ純正タイプライトステーをパウダーコート塗装しています。

8インチアルミホイールももう絶版商品のキタコ8インチチューブレスホイールをくまモンホイールよろしく赤くパウダーコート塗装しています。
ブレーキはフロントがゲイルスピードラジアルポンプマスターにブレンボカニキャリパー。


リヤブレーキはノーマルドラム仕様です。
エンジンもコンプリートエンジンでキタコNewSTD124ccボアアップキットにキタコ5速クロスタイプ3を入れています。

クラッチカバー、ジェネレーターカバーもくまモンに似せてブラックパウダーコート塗装。

シリンダーヘッドカバーもシフトアップビレットカバーを赤色結晶パウダーコート塗装と拘りました。

マフラーはタケガワZスタイルタイプ2マフラーにノーマルマフラーカバー、ヘッドライトはもう定番のサインハウスLEDヘッドライトをライトケースに収めています。
ウインカーも新作のタケガワ製ミニブレイズウインカーキットを取り付け。

ノーマルウインカー形状でよりコンパクトになっています。
またステンレス製なのでノーマルウインカーのようにさびが発生することもないのが特徴です。


お店に来る客様は「何だ?」と不思議がりますが、れっきとしたコンプリートマシンです。
シート屋さんに頼んでいたくまモン仕様のシート生地で中のスポンジに特別な「あるモノ」を挿入しています。
今回は通常のネバーランドのウレタンの上に挿入していますので、ゴリラ純正のシートくらいの厚さになりました。

フレームはGクラフトのGC-020タイプSをパウダーコーティングカトーさんでブラックパウダーしていただきました。
スイングアームはネバーランドオリジナルHG5cmアルミスイングアームを採用。
フロントフォークはシフトアップ製Φ27ナロータイプを更に「DLCインナーチューブ加工」しています。
ライトステーもネバーランドオリジナルアルミ純正タイプライトステーをパウダーコート塗装しています。

8インチアルミホイールももう絶版商品のキタコ8インチチューブレスホイールをくまモンホイールよろしく赤くパウダーコート塗装しています。
ブレーキはフロントがゲイルスピードラジアルポンプマスターにブレンボカニキャリパー。


リヤブレーキはノーマルドラム仕様です。
エンジンもコンプリートエンジンでキタコNewSTD124ccボアアップキットにキタコ5速クロスタイプ3を入れています。

クラッチカバー、ジェネレーターカバーもくまモンに似せてブラックパウダーコート塗装。

シリンダーヘッドカバーもシフトアップビレットカバーを赤色結晶パウダーコート塗装と拘りました。

マフラーはタケガワZスタイルタイプ2マフラーにノーマルマフラーカバー、ヘッドライトはもう定番のサインハウスLEDヘッドライトをライトケースに収めています。
ウインカーも新作のタケガワ製ミニブレイズウインカーキットを取り付け。

ノーマルウインカー形状でよりコンパクトになっています。
またステンレス製なのでノーマルウインカーのようにさびが発生することもないのが特徴です。