こっそりと自主練しようと企んだのですが、ブログにアップした途端Mさまに見つかります。

仕方なく2人で走ろうかと朝集まって、いつものコースを走ります。

瀬戸のくねくねからはMさまの走りのチェックをします。

というものの一人での自主練の成果か?速いです。

コーナーリングもしっかりとクリッピングポイントを掴んで走っています。

シフトアップ、シフトダウンも非常にスムーズですね。走りがきれいです。

一年間努力した成果が見えてますね。

そんな走りを見ながら弁当やに到着。

そこにはKさまがお待ちしていました。

やはりこんな良い天気なので走らないわけではないでしょう。

3人になったのでペースアップしながら明智経由おばあちゃん市山岡に向かいます。

矢作川ではBBQをしている人たちでいっぱいですね。

こんな日は川で水遊びも楽しそうです。

旭町を通過。ワインディングが楽しいです。

大正村も人がたくさんいました。

山岡を左折。もうすぐです。

無事おばあちゃん市山岡に到着します。

木製の水車がお迎えしてくれます。

R05211

R05208

R05210




お昼をどうするか?考えて近くに美味しい中華そばやがありました。

R05212

R05213


11時に到着しましたが、もう駐車場も店内もいっぱいです。

しばらく待ちます。おまちかねの中華そばがきました。

R05214


みなさんが並ぶだけのことはあります。

ごちそうさまでした。

さて帰路にむかいますがMさまのモンキーなのでガス補給します。

途中どんぶり会館によって休憩。

土岐の町並みが一望できるのでとてもよいところです。

R05215

R05216

R05221



お店も開いていそうなので急いで帰りましょう。