完成したモンキー125ですが、オーナーさまのご協力で少しの間お店に展示しています。

出来上がってナンバーも無事取得。

乗れる状態になったので、通勤ゴリラに換わってモンキー125で通勤をしてみます。

フェールタンクにほんのちょっとガソリンがあったので、GSでガス補給から始めます。

従来のモンキー同様ガソリン給油口が小さいので、セルフなどで給油する場合慎重になりますね。

それでも4.03Lしか入りませんでした。

全くの新車状態ですから、慣らし運転から始めます。



秋晴れの天気にタイ仕様のブルーの車体カラーが良く似合います。



LEDのメーターは見やすいのか見にくいのか?私のヘルメットがミラーシールドなので夜走行には気を使います。

スピードメーターと燃料計、トリップ、積算計のみのシンプルなメーター。

今までタコメーターありきのモンキーに乗っていましたのでちょいと新鮮な気持ちです。

ギヤを1速にいれて走行します。若干ハイギヤードなギヤ比の感じ。

モンキーキャブ車のノーマルミッションのようなワイドレシオなギヤ比。

全くの新車状態なのでブレーキのタッチ、タイヤの状態、エンジン音などをチェックしながら走行します。

マフラーもノーマルな状態ですから、非常に静かです。




いつもの八事の裏山に来ました。


R11995


R11996


R11997



R11998


スピードを出すとタイヤノイズが良く聞こえます。ブレーキは2POTキャリパーなので安心してブレーキングができますね。


R11999


ステップはちょいと前気味なのかと思っていましたが、ハンドルポジション、シート形状などを鑑みるとちょうどよいポジションです。


R12000

リヤブレーキもディスク仕様。まだ2本ショックの硬さもあります。


R12001

LEDメーターですが暗くおもいますが、見にくいことはありません。


R12002


タンクコーションラベルはタイ語で書かれています。